記事

2024年4月9日

  • 2024年04月09日(火)

    入学式

    本日は令和6年度入学式が挙行されました。

    在校生や職員の温かい拍手に迎えられての入場です。

    8名の入学生は期待と不安を胸に抱きつつ,入学を許可されました。

    入学生代表挨拶は肥後弥月さん(名瀬中出身)。これからの学校生活

    に対する希望を語ってくれました。

    校長先生の式辞では,目標を大事にすること,そのために当たり前のことを

    しっかりと積み上げていくことの大切さ。そして挨拶の大切さを述べられました。

    新入生の胸にしっかりと刻み込まれたことと思います。

    IMG_3754 IMG_3763

    IMG_3765 IMG_3767

2024年4月8日

  • 2024年04月08日(月)

    新任式・始業式

    本日,新しく先生方を迎え,新任式が行われました。

    平田教頭先生,国語科の福元先生,地歴公民科の福田先生,書道の木村先生,

    校務補助の大石さんの5名です。

    個性豊かな先生方を前に,生徒会長の上原君が代表として挨拶をしてくれました。

    これからの学校生活が充実したものになるよう,職員一同精一杯サポートして参ります。

    IMG_3719 IMG_3720

    IMG_3721 IMG_3722

    IMG_3724 IMG_3725

     

    併せて,令和6年度始業式が行われました。

    校長先生がオリンピック選手の努力を例に,目標を持つことについてお話をされました。

    目標を持って努力をしても,報われないことがありえます。それでもそのことを糧にして

    気持ちを新たに頑張っていけるようエールを送り,式辞とされました。

    IMG_3729 IMG_3728

2024年3月25日

  • 2024年03月25日(月)

    令和5年度 表彰式・修了式・離任式

     3月25日、令和5年度、表彰式・修了式・離任式が行われました。

    まず始めに、精勤賞、クラスマッチの表彰式が行われ、続いて修了式においては、

    脇校長より「1年間の振り返りをしっかりして、新年度へ向け、目標をもって

    取り組んでもらいたい」と式辞が述べられました。

    WIN_20240325_18_10_18_Pro WIN_20240325_18_11_17_Pro

    WIN_20240325_18_12_21_Pro WIN_20240325_18_14_13_Pro

    《離任式》

     この度の定期人事異動で,アマテイから4名の先生方が転勤されます。藤山教頭先生をはじめ,

    国語の折田先生,社会の長野先生、事務の実田先生です。それぞれの先生方が生徒へ向け熱い

    メッセージを贈り、最後に生徒会長の上原さんがお礼の挨拶を述べ,生徒会より花束贈呈があ

    りました。生徒と職員全員でアーチを作り,4名の先生方は次の赴任地へ旅立ちました。

    大変にお世話になりありがとうございました。

    WIN_20240325_18_27_31_Pro WIN_20240325_18_34_00_Pro

    WIN_20240325_18_40_27_Pro WIN_20240325_18_43_08_Pro

    WIN_20240325_18_44_35_Pro WIN_20240325_18_46_24_Pro

    WIN_20240325_18_47_35_Pro WIN_20240325_18_47_41_Pro

  • 2024年03月25日(月)

    3学期クラスマッチ

    今年度最後の3学期クラスマッチを3月22日(金)に実施しました。前半は,卓球のシングルスを生徒のみ,ダブルスを先生達とのペアで行い,後半はカードゲームのUNO・人狼ゲーム・トランプ(ババ抜き)をしました。1・2年生と4年生課程の3年生だけの少人数でしたが,みんな仲良く和気あいあいと楽しい時間を過ごせました。

    IMG_3669 IMG_3656 IMG_3695 IMG_3711

2024年3月1日

  • 2024年03月01日(金)

    第54回 卒業式

    3/1(金)第54回卒業式が行われました。4年修業課程4名と3年修業課程7名の合計11名に脇校長先生より卒業証書が授与されました。学校長式辞では,「くだらないものグランプリ」の大会を立ち上げた方のことば「作業効率を求めるだけでは,納期は守れても革新は起きない。必要ないことに思いをはせることから,新しい技術や発想が生まれる」を紹介し,「やっても無駄だから」「自分には関係ないから」とと決めつけず挑戦し,新たな考えや他者との関係を築くことにつなげて欲しいと語り,式辞を述べられました。在校生送辞は1年生の上原さんが卒業生たちとの思い出を語り,卒業生答辞は3年生の山田さんが,アマテイでの数々の行事の思い出を振り返り,定時制の生徒だったことに誇りを持ち,前を見て進んでいきたいと語りました。とても心温まる卒業式となりました。

    卒業式3 卒業式2

    卒業式3 卒業式4

    卒業式5 卒業式6

     

2024年2月8日

  • 2024年02月08日(木)

    第3回 読書推進デー

    2月8日(木)LHRの時間に第3回 読書推進デーを行いました。

    今回の課題図書は『5分間で心にしみるストーリー』(エブリスタ/編 河出書房新社/出版)から『考える人』(有坂 悠/著)を各クラスで黙読しました。

    『考える人』を読んで,生徒の皆さんはどのように感じたでしょうか?もしもそれが自分だったら・・・。と考える人もいたことと思います。

    1年生は担任の先生が朗読をしてくださり,少人数ならではのアットホームな読書の時間になっていて,心がほっこりしました。

     

    IMG_3534 0208 2

     IMG_3535 0208 4

    IMG_3532 0208 1

     

2024年1月31日

  • 2024年01月31日(水)

    令和5年度 消費生活講座

    1月31日(水),1限目の時間に奄美市消費生活センターから井上さん,村田さんをお招きして消費生活講座が行われました。

    近年の消費者トラブルと,トラブルを避けるために気をつけることについて学びました。

    WIN_20240131_17_32_38_Pro

    皆,真剣に耳を傾けています…

    偽の通販サイトを見分けるためのクイズにも挑戦しました!

    WIN_20240131_17_37_59_Pro

    とても巧妙にできていて,本物と偽物を見分けるのはとても難しかったです。

    今後の生活に生かせる学びがたくさんの講話でした。

    井上さん,村田さん,ありがとうございました!

2024年1月19日

  • 2024年01月19日(金)

    令和5年度 第2回哲学対話

    本日,4限目に統一LHR第2回「哲学対話をやってみよう」が実施されました。生徒達は3グループに分かれ,グループ1,2は「幸せとは」をグループ3は「お金は必要か」を選んでテーマとし,対話を行いました。

     各生徒の幸せとは何かという価値観やお金がなくなった世界では何が困りそうかなど,さまざまな意見が出されていました。さまざまな意見を聞き,お互いの理解が深まり,新たな関係作りに役立ててほしいです。

    哲学対話1 哲学対話2 

    哲学対話3

2024年1月9日

  • 2024年01月09日(火)

    令和5年度 三学期始業式

     令和6年1月9日(火)始業式前に、能登半島地震において、犠牲になられた人々に対し、全員で1分間の黙とうをささげました。

    校長からの式辞では、地震に関連して「当たり前に日々の生活ができる事に感謝する事を忘れないようにしてほしい」

    また、「いろいろな節目に、襟を正して考えて行動することに成長があること」

    「卒業生にとっては、残り僅かな時間を想像力を働かせ、準備を怠らないようにしてほしい」

    「今日よりも明日がより良い日になる事を前向きに考えてほしい」と述べられました。

    その後諸連絡で、事務の新しい先生の紹介と生徒指導・教務係から話があり、生徒は真剣なまなざしで聞いていました。

     

     

    WIN_20231222_17_36_35_Pro WIN_20231222_17_46_02_Pro 

    WIN_20240109_17_45_46_Pro WIN_20240109_17_50_01_Pro

     

2023年12月22日

  • 2023年12月22日(金)

    12/22(金) 二学期終業式

     まず始めに、全国生徒生活体験発表大会で厚生労働省人材開発統括官賞に輝いた、3年生前里さんに対し表彰式が行われました。続いて各種検定試験の1・2級の表彰があり、最後に,昨日のクラスマッチの団体の一位と個人一位の表彰がありました。終業式では,校長先生より2学期始業式のときにお話した事の確認と「内面の成長」「先を読む事」について話をされ、最後に,新年の目標を定めること、3学期の始業式には元気な姿でお会いましょうと締めくくった。その後、諸連絡で、進路・生徒指導・教務・教頭から話があり、真剣なまなざしで聞いていました。

    WIN_20231222_17_46_02_Pro WIN_20231222_17_30_45_Pro 

    WIN_20231222_17_32_05_Pro WIN_20231222_17_33_38_Pro

    WIN_20231222_17_52_30_Pro WIN_20231222_18_02_09_Pro

2023年12月21日

  • 2023年12月21日(木)

    2学期クラスマッチ

     21日木曜日に2学期クラスマッチが行われました。今回のクラス対抗戦は恒例のフリースロー合戦と初のペットボトルボウリング,そしてバドミントンのダブルスを競技種目として行い,フットサルとミニバレーを希望する種目に分かれて実施しました。結果はフリースローとボウリングのクラス対抗,バドミントンとボウリングの個人まで全て3年生が制覇しました。初開催のボウリングはどうなるか心配でしたが,3フレームでは物足りなくあっという間に終わってしまったという感じでした。各競技それぞれ盛り上がり楽しい一日となりました。

    IMG_3434 IMG_3455 

    IMG_3481 IMG_3522 

    IMG_3524

2023年12月14日

  • 2023年12月14日(木)

    第2回 読書推進デー ビブリオバトル

     12月14日(木)LHRの時間に図書室にてビブリオバトルを開催しました。

     生徒のグループの中に教職員も一緒に入り,それぞれお気に入りの本を紹介しました。

     自分の知らない本に出会えてよかった。

     緊張した。

     自分が紹介した本が選ばれて嬉しかった。

     などの感想がありました。

     緊張しながらもお気に入りの本を自分の言葉で紹介している姿に感動しました。

     相手に伝えたいという気持ちがよく伝わっていたと思います。

     ありがとうございました。

     IMG_3402 IMG_3401

     IMG_3404 IMG_3385

2023年12月8日

  • 2023年12月08日(金)

    令和5年度 二学期交通安全教室

    12月7日(木)3・4限目に2学期交通安全教室が実施されました。今回もICTを活用した交通安安全教室を実施しました。生徒たちは,各学年に分かれ,交通安全クイズ(10問)や学校周辺の危険箇所マップの作成などの課題に取り組みました。その後,クイズの答え合わせと危険箇所マップの発表を行いました。生徒たちは,改めて交通安全に対する意識を高めていたようでした。

    WIN_20231207_19_21_16_Pro WIN_20231207_19_38_06_Pro

    WIN_20231207_19_35_13_Pro WIN_20231207_19_29_02_Pro

2023年12月6日

  • 2023年12月06日(水)

    令和5年度 防火防災訓練

    12月5日(火),防火防災訓練を実施しました。

     理科室において火災が発生したと想定して,各学年ごとにワープロ室,体育館,書道室,図書館から正門前に避難しました。

     その後,大島地区消防組合の方から,火事を発見したときのかけや指示,消火器の操作方法など丁寧に教えていただき,代表者が水消火器による消火を行いました。

     ホールに移動して,火災や地震・津波したときにどのように対処していくか,熱のある講話をしていただき,生徒達は真剣に聴いていました。

     最後に避難訓練で教わったことや失敗したことを活かして下さいと校長先生から講評がありました。

     奄美高校定時制の生徒のためにお忙しい時間を割いて講習・講話をしてくださった大島地区消防組合名瀬署の皆さまありがとうございました。

    IMG_3349 IMG_3355

    IMG_3362 IMG_3367

     

2023年12月4日

  • 2023年12月04日(月)

    全国定通生徒生活体験発表大会報告

    11月19日(日),東京都の六本木ヒルズハリウッドプラザにて全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会が行われ,全国から60名の生徒が参加し,鹿児島県代表として本校3年生前里一成君が参加しました。発表時は堂々と落ち着いて,自分の信念と未来への夢を語って見学者の共感を呼びましたが全国大会の壁は厚く,予選会グルーブ上位3名以内に入賞することができず予選敗退とはなりましたが,大会事務局から奨励賞と厚生労働省人材開発統括官賞が受賞されました。

    本人談

      今回,県代表として東京の六本木で,予選突破を目標に参加しましたが,全国の壁は厚くAブロック予選を通過することができませんでした。発表でも満足のいく結果が出せず悔しい思いをしましたが,今までに経験出来なかった大舞台に県を代表して参加出来て本当に良かったです。この経験をバネに今後の学校生活を頑張ります。応援ありがとうございました。

    IMG_3345 IMG_1427   

     IMG_1439

2023年11月10日

  • 2023年11月10日(金)

    性に関する統一LHR

    11/9(木) 今年度は,名瀬特洲会病院 産婦人科医 小田切幸平先生に講話していただきました。

    04妊婦体験1 12性感染症に対する実験コップの水混合4

    性に関するクイズや,性感染症の拡がりについて目で見て体験する実験,妊婦さん体験,赤ちゃんの模型体験など,短時間で深く性について学べました。実際の産婦人科医療の現状がわかる貴重な機会に,生徒は興味津々に耳を傾けていました。

    15性感染症に対する実験 終了後色比較2 18 赤ちゃんの模型体験

2023年11月7日

  • 2023年11月07日(火)

    第54回文化祭が開かれました。


    11月2日(木)第54回文化祭が開かれました。
    「☆23の星☆皆が主役☆?一夜限りのアマテイ祭? welcome to amami night school!」をテーマに,各クラスや授業で取り組んだ,ステージ発表や展示に生徒一人一人が全力で取り組みました。
    本年も第一部は,「芸術鑑賞会」として一般のアーティストにも参加していただきました。今年は,松元孝子琉舞道場の皆さんによる「琉球舞踊入門」と題した公演で,琉球舞踊の著名な演目と歴史的背景,その魅力について学ぶことができました。
    第二部には各クラスによるステージ発表が行われ,少人数で人手が少ない中での準備でしたが,生徒諸君も充実した時間が持てたようです。
    また,展示鑑賞時間には,バザーも開かれ,家族連れの参観者も多く,にぎやかなひと時を過ごすことができました。

     

     

    IMG_3208  IMG_3289  

     

     

     

     

2023年10月26日

  • 2023年10月26日(木)

    前里君,全国大会へ!


    10月15日,鹿児島市の開陽高校で行われた,定時制・通信制高等学校体験発表大会鹿児島県大会で,本校3年の前里一成さんが,最優秀賞に選ばれ,11月に行われる全国大会に出場することとなりました。前里君は,小学校時代のいじめを受けた体験や,介護福祉施設で働く現在の経験から,つらい体験があるからこそ,それを生かして明るい未来を切り開くことができると,自分の信念と未来への夢を語って聞く者の共感を呼びました。
    本大会への本校からの参加は三名結果は以下の通りです。
    最優秀賞 前里一成さん
    優良賞 神崎亜衣さん
    優良賞 島田信愛さん

    DSC_7560  DSC_7632

2023年10月25日

  • 2023年10月25日(水)

    郷土学習の時間「夜光貝キーホルダーをつくろう」

    10月24日(火)に奄美少年自然の家から講師の方を2人お招きして全学年で「夜光貝キーホルダー」を作成しました。

    紙やすりを使ってひたすらに磨きをかけます

    WIN_20231024_17_44_42_Pro WIN_20231024_18_02_06_Pro

    最後に磨き粉で磨き,キーホルダーに加工します。できあがりです

    WIN_20231024_18_51_31_Pro

    みんな大満足の出来で,身近にある材料を用いて貴重な経験ができました。

    完成した作品は11月2日(木)の文化祭で展示します。

    奄美少年自然の家の谷山さん,中山さん,御指導ありがとうございました。

    WIN_20231024_19_21_32_Pro

2023年10月11日

  • 2023年10月11日(水)

    10/11(水)ALT新任式

    本日,新しくALTである Aaron Klein(アメリカ・コロラド州出身)が奄美高校へ赴任してきました。教頭先生から紹介の後,英語と日本語を交ぜて,「奄美には以前来たことがあり,環境が良い所」,「アローン」と呼んで下さいと親近感を持って生徒へ向けて抱負を語りました。

    WIN_20231011_17_21_04_ProWIN_20231011_17_22_10_Pro

2023年10月3日

  • 2023年10月03日(火)

    令和5年度 選挙に関する講話・模擬投票

    10月2日(月),1時間目の時間に選挙に関する講話・模擬投票が行われました。

    生徒・職員から5名が立候補して,奄定市議会議員選挙という形で実施しました。

    それぞれの演説を聴いたあとは,いざ投票です。

    WIN_20231002_18_16_13_Pro

    多目的ホールを投票所に模して,投票の流れを体験しました。

    WIN_20231002_18_16_52_Pro

    どの候補者が当選したのかな?

    選挙に参加する意義と,投票の流れを体験できた有意義な時間となりました。

    奄美市選挙管理委員会,明るい選挙推進協議会の皆様,ありがとうございました!

  • 2023年10月03日(火)

    新生徒会役員任命式

    10月2日(月)、奄美高校定時制多目的ホールにて、21日の選挙で選出された新生徒会役員の任命式が行われました。任命されたのは

    会   長    上原 良源 さん (1年 )
    副 会 長    島田 信愛さん  ( 2年 )
    書記会計   小林    薙  さん  ( 3年 )の三名です。

    新会長の上原君は、「高校生活が良い思い出が作れるように頑張りたい」,「明るく元気のある学校にしていきましょう」と抱負を語ってくれました。WIN_20231002_17_24_04_Pro WIN_20231002_17_23_39_Pro 

    WIN_20231002_17_23_15_Pro WIN_20231002_17_25_54_Pro

2023年9月22日

  • 2023年09月22日(金)

    「生徒会役員改選選挙」

     9月21日(木)生徒会役員改選立会演説会及び投票が行われました。
     3人の生徒が立候補し、それぞれが生徒会役員になっての目標「学校行事などをスムーズに運営したい」「生徒会に入りいろいろな体験をしたい」「ボランティア活動など積極的に取り組みたい」などを話していました。
     演説会後,生徒全員の投票の結果を元に新しい生徒会役員が話し合いによって決定します。新生徒会役員の任命式は10月2日(月)に予定されています。

     

    WIN_20230921_20_07_11_Pro WIN_20230921_20_12_51_Pro 

    WIN_20230921_20_15_36_Pro WIN_20230921_20_22_50_Pro

2023年9月21日

  • 2023年09月21日(木)

    校内体験発表大会開催される


    9月20日(水)第54回校内体験発表大会が開かれました。

    日頃の仕事や学校生活の悩み,高校入学までの体験,将来の夢などについて,各学年の代表8名がそれぞれに思いを語ってくれました。

    審査の結果以下の3名が入賞し,10月に開陽高校で行われる県大会への出場権を得ました。


    最優秀賞 2年 神崎 亜衣 さん
    優秀賞 3年 前里 一成 さん
    優秀賞 2年 島田 信愛 さん

     

    IMG_3036  IMG_3062

2023年9月1日

  • 2023年09月01日(金)

    二学期始業式

      9/1(金)表彰式の後,二学期始業式が行われました。脇校長先生から,今,開催している「バスケットボール ワールドカップ」日本代表監督のトム・ホーバスさんの名言,「東京オリンピックの決勝戦でアメリカ(女子)と対戦する」「言葉に出すことで目標達成」「日頃の小さい事の積み重ねの大切さ」などを紹介しながら話されました。その後,生徒へ日頃より一人で悩むことなく,誰かに相談すること,挑戦する気持ちをもって二学期を過ごしてほしいと締めくくりました。始業式後,進路指導部・生徒指導部からの話があり,生徒は真剣なまなざしで聞いていました。

    WIN_20230901_17_30_47_Pro  WIN_20230901_17_31_51_Pro 

    WIN_20230901_17_33_50_Pro  WIN_20230901_17_52_32_Pro

     

2023年7月21日

  • 2023年07月21日(金)

    一学期終業式

    ALTのデュデュ・トウ先生の離任式の後,クラスマッチ(フリースロー・グランドゴルフ・バドミントン)の表彰式,電卓検定1級(普通計算部門)を合格した吉元君の表彰式が行われました。

    WIN_20230720_17_33_03_Pro   WIN_20230720_17_35_40_ProWIN_20230720_17_38_59_Pro   WIN_20230720_17_39_39_Pro

    その後,脇田校長先生より,4/6の始業式に話した「目標を持つこと」「PDCAサイクル」「5年・10年後をイメージして」「時間の使い方」など再確認しながら式辞が述べられ,最後には,「健康であることへの感謝の気持ちを忘れずに」「夏休み期間中,目的を持って過ごしてほしい」と締めくくりました。

    WIN_20230720_17_45_17_Pro   WIN_20230720_17_58_04_Pro

     

     

     

     

     

     

     

2023年7月19日

  • 2023年07月19日(水)

    1学期クラスマッチ

     19日水曜日 1学期クラスマッチが行われました。今回は,クラス対抗戦は恒例のフリースロー合戦とグラウンドゴルフ(平均ストローク)を行い,個人競技としてグラウンドゴルフ(グロス)とバドミントンのダブルスを実施しました。各種目熱戦が展開され,フリースローは4年生が初優勝しました。グラウンドゴルフはベテランの活躍が光り3年生が優勝しました。バドミントンは,2年生と3年生のペアの決勝となり白熱した闘いの末2年生ペアが優勝しました。今回は担任・副担の先生だけでなくALTの先生も参加して盛り上げてくれました。暑い中でしたが,1年生から4年生までみな楽しく取り組んでいました。

    IMG_2907 IMG_2920

    IMG_2922 IMG_2964

2023年7月13日

  • 2023年07月13日(木)

    令和5年度救命救急講習会

    本年度も夏休みを前にした救命救急法の講習会が実施されました。大島地区消防組合の3名の方が講師となり,心臓マッサージからAEDの使用法まで丁寧に教えてもらいました。いきなり50回の心臓マッサージでは,ぎこちなく疲れた様子が見られましたが,回数を重ねるごとに皆上手になっていました。今回の講習でいざというときの対処法をしっかり学ぶことが出来ました。最後に,最近は熱中症が多いという報告もあったので,体調に気を付け安全な夏休みを過ごしてもらいたいです。

    WIN_20230713_18_29_27_Pro WIN_20230713_19_20_12_Pro

    WIN_20230713_18_49_53_Pro WIN_20230713_19_40_18_Pro

2023年7月7日

  • 2023年07月07日(金)

    令和5年度 進路ガイダンス

    7月6日(木)2~4時間目の時間に,講師に川口真紀子様をお迎えして,進路ガイダンスが行われました。

    生徒たちは,コミュニケーション能力や基本的な生活習慣など,就職に向けて大切な要素について学びました。

    自己PRを書いてみて,自分のこれまでの生活を振り返り,またこれからやるべきことについて考えることができたようです。

    WIN_20230706_18_36_15_Pro

    正しい挨拶の仕方についても演習を行いました。

    皆,美しい挨拶ができています!

    WIN_20230706_19_41_21_Pro

    進路について考え,歩み始める貴重な機会となりました。

    講師の川口先生,ありがとうございました!

2023年6月22日

  • 2023年06月22日(木)

    令和5年度 1学期交通安全教室

     6月22日(木) 奄美警察署交通課と奄美自動車学校を講師にお迎えして,1学期交通安全教室を開催しました。

    はじめに,奄美警察署交通課より,昨年度の事故の件数や原因などの講習をいただき,その後,奄美自動車学校より実演を兼ねた講習をしていただきました。

    交通安全講習 交通安全実演

    定時制の時間帯が夜間である利点を生かして,夜間,車の運転手から歩行者がどうみえるか。服の色の違いで見え方がどう変わるか。車のアップライトでの見え方の違いはどうか。

    実演2 実演3

    車のライトがまぶしい状態で生じる死角を体験することができ,実感を持って交通安全を学ぶことができました。奄美警察署交通課及び奄美自動車学校の皆様,貴重な経験をありがとうございました。