記事

2021年11月12日

  • 2021年11月12日(金)

    性に関する統一LHR

    今年度は,奄美市役所健康増進課の助産師さんに講話をしていただきました。たくさんの人に支えられて今の自分があること,自分の体やパートナーの体のこと,自分らしく生きることなど,性に向き合うとてもよい機会になりました。

    DSC_0006 DSC_0023 

2021年11月8日

  • 2021年11月08日(月)

    第52回文化祭開催される


    11月5日(金)第52回文化祭会が開かれました。
    「心ひとつに夜空を照らせ!~アマテイの輝き 2021!~」をテーマに,各クラスや授業で取り組んだ,ステージ発表や展示に生徒一人一人が全力で取り組みました。
    本年も,「芸術鑑賞会」として一般のアーティストにも参加していただきました。今年は,「奄美オーケストラ」の皆さんによるミニコンサートで楽しく感動的なライブを聞かせていただきました。
    少人数で人手が少ない中で,生徒諸君も充実した時間が持てたようです。
    また,展示鑑賞時間には,生徒による飛び入りの演奏等披露され,家族連れの参観者も多く,にぎやかなひと時を過ごすことができました。

     

     

    DSC_0034 DSC_0165

2021年11月4日

  • 2021年11月04日(木)

    全体CP 「ジェルアートを作ってみよう!」

    1日(月)は全体CPの時間に奄美少年自然の家のおふたりをお招きして,全学年でジェルアートの作成を行いました!

    DSC_0023

    各自,好みの色砂を選んで瓶に入れていきます。

    DSC_0041

    それぞれ用意した貝殻やシーグラス,人形などを配置して,ジェルを流し込んだらあとは20分待つだけ!

    DSC_0039

    色鮮やかなジェルアートの完成です!

    DSC_0035

    皆,大満足の出来で,身近な素材を使った貴重な体験学習となりました!奄美少年自然の家の西留さん,吉田さん,ありがとうございました!

2021年10月29日

  • 2021年10月29日(金)

    本年度最後のボランティアデー

     10/29(金)秋も深まり寒く感じられる天候の中、恒例のボランティアデーが行われました。生徒会行事を含め年間8回計画したうちの本日は最終日でしたが,今年度もたくさんの生徒たちが参加してくれました。雨で教室の窓ふきをしたこともありましたが,ほとんどの回を外のゴミ拾いに汗を流すことができました。参加してくれた生徒たちに感謝です。ご苦労様でした。

    DSC_0008 DSC_0012

2021年10月5日

  • 2021年10月05日(火)

    第52回体育祭

     10/1(金) 第52回体育祭が開催されました。今年もコロナウィルスの影響の為,密になる種目をカットし,生徒の要望の多かった種目を取り入れ,観戦者は家族のみに限定しての実施となりました。新種目の奄定トライアスロンではスイム代わりの台車,バイク代わりの輪回し,ラン代わりの竹馬のリレーを選手は必死に取り組んでいました。その他の競技にも先生方だけでなく保護者の方も積極的に参加して下さり,最後は八月踊りでの締めくくりとなりました。どの競技も会場全体で、盛り上がり、とても楽しい体育祭となりました。

             【  選手宣誓  】          【奄定トライアスロン】

      DSC_0017 DSC_0029 

           【 ボール運搬 】           【人間輪投げ】

      DSC_0042 DSC_0060

          【宅急便リレー】         【応援の様子】

     DSC_0079 DSC_0065

     

2021年9月27日

  • 2021年09月27日(月)

    新生徒会役員任命式


    9月27日(月)、奄美高校定時制多目的ホールにて、24日の選挙で選出された新生徒会役員の任命式が行われました。任命されたのは

    会 長     暁    剛太 さん (3年)
    副 会 長   肥 後  麻美さん(2年)
    副 会 長   大 屋  美南海さん(1年)
    書記会計  竹 下 希颯 さん(1年)

    の四名です。

    新会長の暁君はは、「初心を忘れずアマテイを楽しい学校にするために全力を尽くします。」と抱負を語ってくれました。

    DSC_0003  DSC_0005

2021年9月21日

  • 2021年09月21日(火)

    校内体験発表大会開催される


    9月16日(木)第51回校内体験発表大会が開かれました。日頃の仕事や学校生活の悩み,高校入学までの体験,将来の夢などについて,各学年の代表9名がそれぞれに思いを語ってくれました。審査の結果以下の3名が入賞し,そのうち1名が,10月に本校で行われる県大会への出場権を獲得します。
    最優秀賞 3年 嘉江 瑠偉 さん
    優秀賞 1年 邦本 麻衣 さん
    優秀賞 3年 宮元 孝 さん

     

    DSC_0603 DSC_0641

     

     

     

2021年9月3日

  • 2021年09月03日(金)

    生徒会ボランティア清掃

      本日,17時30分から生徒会ボランティア清掃が実施されました。生徒及び職員は,普段の清掃場所より範囲を広げ,石橋児童公園やみどり公園周辺など30分にわたり清掃活動に汗を流しました。多くのゴミを回収・分別し,大変満足感を得ることができました。

     DSC_0587a DSC_0589

     

     

2021年9月1日

  • 2021年09月01日(水)

    2学期始業式

    長い夏休みが終わり,2学期の始業式が行われました。宇都校長先生はこの夏の2020東京オリンピックの「感動」した話をされました。金メダルに涙,とれなくて涙,若い10代の姿に涙,長い競技人生に区切りをつけた人に涙。そこに至るまでのアスリートたちの頑張る姿に感動と勇気をもらったこと。また,「多様性を理解する」ことの大事さと「みんなちがってみんないい」との金子みすゞさんの言葉を通して,完全な人はいない,高校生活の中でも相手を認める心,受け入れる心,想像する心を養ってほしいと願った。最後にデルタ株が全国で蔓延し,奄美大島も警戒レベルが最高の5にあるので,お互いにルールを守り,最善の感染対策をとるように訴えた。

    DSC_0582 DSC_0584

    DSC_0585 DSC_0586

    DSC_0583

     

2021年7月20日

  • 2021年07月20日(火)

    1学期終業式

    まず始めに昨日行われたクラスマッチの表彰式がありました。フリースロー・ミニバレー・バドミントンの各団体及び個人の表彰が行われました。

    DSC_0562 DSC_0563

    続いて,珠算・電卓実務検定試験の1級と2級の合格者に合格証が授与されました。

    DSC_0567 DSC_0570

    続いて第1学期終業式が行われました。宇都校長先生はある日突然,病に侵され,目が見えず音も聞こえない漆黒の闇の朝を迎えたヘレン・ケラーの話をされました。当時,障害者は教育を受けても仕方がないと,障害者教育がない時代でした。そんな中7歳の時に,両親の努力で,当時21歳のアン・サリバン女史が家庭教師になりました。アンと出会ったころのヘレンは,まるで獣のようだったと言います。「ヘレンは好奇心が強い子」とアンが感じ始めます。冷たい水がヘレンの手を流れた瞬間に,アンは素早くもう一方の手にwaterと何度も書いたのです。それから新しいものに触れる度に「これは何?」と聞くようになったのです。この話を通し,「個人の中の自分」と「社会の中の自分」があることを理解し,学校はもう一つの社会であり,わがままな自分が通用する場所ではなく,ルールが必要となっていくので,是非「社会の中の自分」を意識して,成長していくことを期待すると話を終えました。

    DSC_0572 DSC_0571

     

2021年7月15日

  • 2021年07月15日(木)

    救命救急講習会7月15日(木)

    昨年度は,新型コロナウィルスの影響で中止となった救命救急法講習でしたが,本年度は大島地区消防組合の3名に講師となっていただき、心肺蘇生法の実技を行うことができました。胸骨圧迫やAEDの説明や使い方なども実践的に学ぶことができました。

    DSC_0410 DSC_0424

    DSC_0407 DSC_0442

2021年7月2日

  • 2021年07月02日(金)

    令和3年度 3・4年 進路オリエンテーション

    7月2日(金)期末考査最終日に,今年度卒業予定の3・4年生5名に対し,進路オリエンテーションが

    行われました。進路指導部から,間近に迫った就職や進学についての心構えや,準備などについて話があり,

    生徒達は真剣な表情で聞き,決意を新たにしていました。

    DSC_0362 DSC_0365

2021年6月18日

  • 2021年06月18日(金)

    薬物乱用防止教室

    6/18(金)奄美警察署の方に講師をお願いし,薬物乱用防止教室を行いました。薬物の種類やからだ・脳への影響などたくさんのことを教えていただきました。
    また,奄美で実際に起こった薬物に関する事件を聞き,身近になってきていることを知った上で,「薬物には絶対に手をださない。」という再確認が改めてできたと思います。

    DSC_0348 DSC_0351

2021年6月3日

  • 2021年06月03日(木)

    第1回 読書推進デー

     6月3日(木 )第1回 読書推進デーが行われました。

     課題図書は【書名:一度死んだ僕の,車いす世界一周 著者:三代達也 出版社:光文社】でした。

     全学年,熱心に黙読していました。

     読書を通して,自分以外の人の気持ち,想いを知るきっかけになれば幸いです。

     DSC_0331 DSC_0329

     DSC_0328 DSC_0327

     

2021年6月1日

  • 2021年06月01日(火)

    第一回ボランティアデーが開催されました。

    第一回ボランティアデーが開催されました。

    5月28日金曜日の午後4時50分,恒例のボランティア清掃活動が開催されました。通常学校周辺の清掃活動を行っていますが,当日はあいにくの雨のため,校舎の窓ふきに取り組むこととしました。一年生を中心に在校生徒の約半数が参加して,和気あいあいの雰囲気の中で,生徒全員で一致結束して校舎の美化に努めました。これから年間8回ほどボランティアが計画されています。第一回として生徒の団結を確認することができた有意義な二十分間でした。

    DSC_0314   DSC_0321

2021年5月28日

  • 2021年05月28日(金)

    生徒総会が開催されました。

    令和3年度 生徒総会 

    5月27日木曜日の4校時,多目的ホールで開催されました。

     総会は議長と副議長に1年生幸本慎一君と2年生の福山瞳さんの2名を選出し,昨年度の経過報告や,本年度の予算案などについて報告と審議が行われました。特に学校への要望事項では各学年から,熱心な意見の表明がありました。新たな「アマテイ」生徒会の出発に向けて,生徒全員の結束を確認することができた会でした。

    DSC_0302 DSC_0308

2021年5月20日

  • 2021年05月20日(木)

    避難訓練

     中間考査2日目の3限目に避難訓練を実施しました。今回は地震のあと津波が発生することを想定し,本番さながらの停電の状態を作り避難訓練しました。

    生徒たちは定時制の教室がある2階からB棟の6階まで階段を上がり,避難経路を確認しました。いざ災害が起こったときに行動できるように,普段から防災意識を高める必要があります。最後に定時制2階の多目的ホールで教頭先生の講話がありました。また担当の先生により自衛消防組織の説明があり,生徒たちは避難と同時に本部・連絡通報斑・警戒斑・救護班・搬出班にそれぞれ分かれて説明を受けました。

    DSC_0279 DSC_0296

2021年5月14日

  • 2021年05月14日(金)

    定通併修開講式

     奄美高校定時制では,4年間で卒業するところを「定通併修」として2,3年次に開陽高校通信制の課程(スクーリング)を受けることによって,3年間で卒業することができます。

     今日は,この定通併修の開講式が本校会議室で行われ,宇都校長先生からのお話のあと,担当の先生よりスクーリングのことやレポート提出などの説明を受けました。

    DSC_0262 DSC_0264

2021年4月22日

  • 2021年04月22日(木)

    一日遠足が実施されました

    4月16日好天に恵まれた金曜日。予定通り「新入生歓迎一日遠足」が行われました。  

     午前10時30分あさに海浜公園に集合した後,山上の赤崎公園を目指し四年生を先頭に出発。30分ほどで目的地に到着した後,生徒会の進行により対面式が行われました。

    執行部の挨拶,部紹介と一年生一人一人の自己紹介が行われ,新入生15名も先輩方と一体となり、新たな「アマテイ」32人の結束を固めることができました。  

     昼食をはさんで、バレーボール等のレクレーションも行われ,生徒・職員も快い汗を流し、あるいは談笑しつつ,四学年の絆を固めるよい機会となりました。

     

    DSC_0086DSC_0174

     

     

     

     

     

2021年4月7日

  • 2021年04月07日(水)

    入学式

       令和3年度の入学式が行われ15名の新入生が『アマテイ』の仲間入りをしました。宇都校長先生からは,まずエリック・バーン氏(カナダ・ケベック州出身の精神科医&心理学者)の名言「他人と過去は変えられないが,自分と未来は変えられる」を通し,夢や希望をもち日々自分自身を磨き上げることが大事。そして「社会に貢献できる人材。人の役に立つ人材」になることを目指し,一人ひとりが社会を支える人材にとエールを送った。最後に,今不安も感じていると思うが様々なことに挑戦してほしい。苦しさや辛さは貴重な経験。自分を成長させるチャンスととらえて,皆さんの成長を祈りますと激励しました。

    DSC_0048 DSC_0046

    DSC_0049 DSC_0055

2021年4月6日

  • 2021年04月06日(火)

    新任式・始業式

    令和3年度の奄美高等学校定時制に3名の新任の先生方を迎え,新年度のスタートを切ることができました。まず,藤山 和樹 教頭先生のあいさつに始まり,数学・理科を担当される本門  輝顕先生,商業の兒島信行先生がそれぞれ新任のあいさつをされました。

    《新任式》

    DSC_0012 DSC_0013

    DSC_0014 DSC_0016

    続いて始業式が行われました。宇都校長はまず,「不可能」とされた青色LEDを発明した日本人でノーベル物理学賞を受賞した赤崎勇さん(92歳故人)の話を通し,目標から逃げずに最後までやり続けた不屈の精神を賞賛した。続いて,競泳日本選手権で東京オリンピックの400メートルメドレーリレーの代表に内定した池江璃花子さんの話を通し,白血病を患い2年あまりかけて闘病生活を乗り越え東京五輪を決めた。つらくてもしんどくても努力は必ず報われる。目標から逃げずに,一歩一歩前進した彼女の姿に感動した話を通し,目標から逃げないこと将来なりたい自分に近づけるようにと激励した。

    《始業式》

    DSC_0019 DSC_0020

2021年3月25日

  • 2021年03月25日(木)

    表彰式・修了式・離任式

    表彰式では,まず精勤賞が5名に授与されました。続いて,昨日のクラスマッチでフリースロー団体優勝をした2年生の代表に賞状が贈られました。

    《表彰式》

    DSC_0008 DSC_0014

    その後,修了式が行われ,宇都校長より,「この一年間新型コロナウイルスの感染拡大により様々な制約がある中,奄定でどんな学びを深めたか。一年間取り組んだ成果を振り返り,もう一度学ぶ意義を考えて次へ進むこと。また何か行動を起こすとき,得意なことや好きなことをトコトンやって大きな花を咲かせることが大事。また苦手なことや嫌なことはあまり考えすぎないことが良い」とアドバイスをされた。

    《修了式》

    DSC_0016 DSC_0017

    引き続いて離任式が行われ,今回の人事異動で島を離れることになった3名の先生方のお別れの挨拶がありました。鶴川教頭は「自信をもって卒業生が誇りを持てる奄定になってきた。君たちの脳はどんどん活性化して輝かせてくれる」とエールを贈った。平田先生は「8年間はいろんなことがあった。次の学校は母校。朝から晩までアマテイの皆さんと寄り添いながら頑張る」と。最後に本村先生は「好きなことをやることが大事。柔道をやって,眞さんと講道館へ行った思い出を語り,皆さんも居場所を作ってください」と激励した。最後に生徒会の肥後会長が一人ひとりの先生方との思い出を語り,たくさんの卒業生も次々と参加し,心温まる離任式となりました。

    《離任式》

    DSC_0020 DSC_0022

    DSC_0027 DSC_0032  

2021年3月1日

  • 2021年03月01日(月)

    第51回卒業式

     第51回卒業式が行われました。4年修業課程2名と3年修業課程4名の合計6名に宇都校長先生より卒業証書が授与されました。学校長式辞では「今できることをコツコツと積み重ねていくことが大事である。今新しい人生の入り口に立っている。新しい環境で新しい仲間と出会い,高い志をもって挑戦し続けること。失敗しても立ち上がり周囲に感謝するように。」と卒業生にエールを送りました。在校生送辞は1年生の肥後さんが先輩たちとの思い出を語り,卒業生答辞は3年生の白畑さんが3年間のアマテイでの生活を振り返り,あっという間の3年間でしたと感動を語りました。

     DSC_0012 DSC_0017

     DSC_0019 DSC_0026

    DSC_0040 DSC_0043

     

     

     

2021年2月26日

  • 2021年02月26日(金)

    表彰式・同窓会入会式

    本日は卒業式予行のあと表彰式,同窓会入会式が行われました。まず生徒会役員感謝状が2名に授与されました。続いて皆勤賞・精勤賞の授与が行われ,各種団体表彰として県教育委員会賞,全国高等学校定時制通信制教育振興会賞修学優秀者等が授与されました。続いてPTA会長よりPTA勤続者表彰が,3年間学業とアルバイトの両立に頑張った生徒2名に授与されました。在校生も先輩たちの表彰をみて,感動をあらたにしておりました。その後,同窓会入会式が行われ,同窓会副会長の屋村様から歓迎のことばがあり,生徒代表の有川さんより入会のあいさつがありました。

    《表彰式》

    DSC_0031 DSC_0039

    《同窓会入会式》

    DSC_0050 DSC_0051

     

2021年2月4日

  • 2021年02月04日(木)

    第3回 読書推進デー

    今年度,最後の読書推進デーとなりました。

    課題図書は,【この思いを聞いてほしい! 10代のメッセージ】池田香代子 編著 岩波書店 より

    文/イルム・ヌール(当時パンジャブ大学大学生・パキスタン)さんの「世界を変えるもう一人のマララ」でした。

    内容は,パキスタンの女子教育についての現状と,改善へ向けて行われている取り組みなどについての話でした。

    全学年,熱心に黙読をしていました。

    DSC_0008 DSC_0010

     

2021年1月29日

  • 2021年01月29日(金)

    令和2年度 年金セミナー

     本日 1限目 「令和2年度 年金セミナー」が開催されました。

    奄美年金事務所の嘉納悟様を講師にお招きし,「知っておきたい年金のはなし」というテーマのもと,DVDを視聴した後,講話をしていただきました。生徒達にとって,改めて年金のしくみや重要性について理解する貴重な時間となったようです。

    DSC_0009 DSC_0011

2021年1月21日

  • 2021年01月21日(木)

    統一LHR 第2回 「哲学対話をやってみよう」

    本日,5限目に統一LHR第2回 「哲学対話をやってみよう」が実施されました。生徒達は2グループに分かれ,グループ1は「なぜ,学校で学ぶのか」グループ2は「なぜ,英語を学ぶのか」というそれぞれのテーマに基づき対話しながら,学校で学ぶのは,他の人の意見を知るためでは?規則正しい生活をするためでは?英語を学ぶのは他国の文化や考え方の理解のためでは?観光客の案内をできたらいいなと思う。などさまざまな意見が出されていました。改めて,「学ぶ」という事を考える良い機会となったようでした。

    DSC_0008 DSC_0011

2021年1月19日

  • 2021年01月19日(火)

    総合的な学習(探究)の時間 研究発表会

    3・4時間目は,全生徒が大会議室に集まり,総合的な学習(探究)の時間の研究発表会が行われました。

    今年度は,「奄美大島」についてという大テーマのもと,4班に分かれてそれぞれの分野について調べ学習を行ってきました。

    1班は,「奄美大島の動植物」というテーマで発表をしました。

             DSC_0010

    奄美大島の動植物をもっとよく知っていこう,という郷土愛を感じる発表でした!

    2班は,「奄美大島の食」というテーマで発表をしました。

             DSC_0019

    漫才のような?やりとりもあり,工夫のある発表でした!

    3班は,「奄美大島の郷土文化」がテーマでした。

             DSC_0027

    島唄,宗教文化,都市伝説まで!盛りだくさんの内容でした。

    4班は,「奄美大島の観光・経済」について発表しました。

             DSC_0029

    奄美大島の現状とこれからについて考えるいいきっかけになりました。

     

    4班それぞれが熱のこもった,こだわりを感じさせる発表を行いました。来年の活動がまた楽しみですね!

     

2021年1月12日

  • 2021年01月12日(火)

    情報モラル教室

    NPO法人ネットポリス鹿児島の戸高さんをお招きして,情報モラル教室を実施しました。講話では,ネット依存とその健康被害,SNSを通したトラブル等について学びました。スマートフォンやゲーム機の使い方などを改めて考える良い機会になりました。

    DSC_0011 DSC_0012

2021年1月8日

  • 2021年01月08日(金)

    3学期始業式

    3学期始業式が行われました。宇都校長先生より新型コロナウイルスの感染拡大がまだまだ収まらない中,新しい年を迎え紅白歌合戦の「嵐」のラストステージを見ながら年越しをした。本日お願いしたいことは「ものごとを地球規模で考えて,行動は目の前のことを行う。」というSDG's(持続可能な開発目標)についての話がありました。2016年に始まり,2030年の14年間で17の目標の達成に向けて169の具体的な目標を掲げました。これは企業や会社が取り組むだけで達成できるものではなく,人間一人ひとりが考えて行動することが達成に繋がる。ペットボトルやレジ袋が海洋汚染問題につながり,今年「世界自然遺産登録」を目指す奄美大島に住む私たちも宝を未来まで残すためにも自分にできることは何かを考え,10年後の社会を作っているのは今生きている私たちとの自覚で取り組んでいこうとの講話でした。3学期はアッという間に終わるので一日一日を意義のある一日に,一歩一歩確実に進んでいこうとエールを送りました。

    DSC_0009 DSC_0011