記事

2018年4月27日

  • 2018年04月27日(金)

    新入生歓迎遠足が行われました。

    4月27日好天に恵まれた金曜日。予定通り「新入生歓迎一日遠足」が行われました。  

     午前9時30分あさに海浜公園に集合した後,山上の赤崎公園を目指し四年生を先頭に出発。30分ほどで目的地に到着した後,生徒会の進行により対面式が行われました。執行部の挨拶,ユーモラスな部紹介と一年生一人一人の自己紹介が行われ,新入生14名も先輩方と一体となり、新たな「アマテイ」30人の結束を固めることができました。 

     昼食をはさんで、野球等のレクレーションも行われ,生徒・職員も快い汗を流し、あるいは談笑しつつ,四学年の絆を固めるよい機会となりました。

    DSC_0162 DSC_0209

     

2018年4月9日

  • 2018年04月09日(月)

    入学式

    平成30年度入学式が行われました。13名の生徒があまていの仲間になりました。式では,堀之内校長より高校生活のスタートにあたり新入生に3つのお願いがありました。「目標を持とう」「笑顔で挨拶をしよう」「全員で卒業しよう」の三つのことを胸に刻みながら勉強や人間関係づくりに励んでいただきたいとエールを送りました。

    DSC_0005 DSC_0014

2018年4月6日

  • 2018年04月06日(金)

    新任式・始業式

    今日から平成30年度のスタートです。今年度新しく赴任された5名の先生方のあいさつのあと生徒会長が歓迎の言葉を述べました。

    DSC_0721 DSC_0729

    その後,始業式が行われました。式辞で堀之内校長より新年度のスタートにあたる激励の言葉がありました。奄美で育った校長先生は,奄美の言葉を通して生徒たちを激励されました。

    DSC_0730 DSC_0732

2018年3月1日

  • 2018年03月01日(木)

    第48回卒業式

     第48回卒業式が本日厳粛に行われました。在校生送辞では2年小野聖矢くん,卒業生答辞では4年佐藤千尋くんが,それぞれ共に奄定で過ごした思い出を語って感動を与えました。4年修業課程生4名,3年修業課程生6名,計10名が奄美高校定時制を卒業しました。これまで勉強に励んだ結果,晴れて卒業証書を受け取ることができました。これからは大学や専門学校等でさらに研鑽を積み,あるいは仕事に励み,社会に貢献してくれるものと期待しています。御卒業おめでとうございます

    DSC_0596 DSC_0604 

    DSC_0612 DSC_0636

  • 2018年03月01日(木)

    同窓会入会式

     2月28日(水)19時20分より同窓会入会式が行われました。入会許可宣言に続いてともしび部会副会長から歓迎のことばをいただきました。奄美高校同窓会は全体の組織「配田ケ丘(はいだがおか)同窓会」があり,その中にそれぞれの卒業学科ごとの組織があります。定時制課程の卒業生は「ともしび会」に属することになります。

     10名の卒業生を代表して3年の山元祐輔くんが入会のあいさつを行い,最後に同窓会役員の紹介がありました。卒業生全員が奄美高校定時制の同窓会の一員としての自覚を高める式典になりました。

    DSC_0560  DSC_0562

2018年2月13日

  • 2018年02月13日(火)

    学生のための選挙講座

     奄美市選挙管理委員会,明るい選挙推進委員会のご協力を得て「学生のための選挙講座」を開催しました。はじめに選挙の意義や選挙違反などについて説明を受けた後,実際と同じように設営された選挙会場で模擬投票選挙を体験しました。模擬投票は「奄定を良くする会会長選挙」というテーマで実施され,2名の立候補者が演説を行いました。生徒達は戸惑いながらも真剣に投票して選挙結果に歓声を上げていました。

     「選挙に行くことが大切」という話を聞いて,選挙があればしっかりと投票したいと感じてくれたようです。

    DSC_0514 DSC_0518

2018年2月1日

  • 2018年02月01日(木)

    消費生活講座

      1月31日(水),第1限目の時間に3・4年の卒業予定者を主な対象に「消費生活講座」を開催しました。大島消費生活相談所の相談員中村由美先生に講話をいただき,社会に出てからの経済生活に必要な「契約」等の知識,「スマホ等での詐欺」などへの対処法,「賢い消費者になること」の大切さなどについて詳しく説明していただきました。

     4年の福島茜さんは「日頃ニュース等で詐欺被害の話を見聞きしますが,対処の仕方がいくらもあるということ,また,相談に乗ってもらえる窓口が用意されていることなどを知り心強く感じました。卒業後は計画的にお金を貯め,私も賢い消費者になりたいとあらためて思いました。」と話してくれました。

     

     DSC_0474  DSC_0477

     

     

  • 2018年02月01日(木)

    第3回読書推進デー

     今年度,最後の読書推進デーを実施しました。

     皆,真剣な眼差しで黙読していました。

        DSC_0485-1 (2) 

     DSC_0487 (2)

     読書を通して,一つでも何かを感じ, 考えるきっかけになればと思います。

     課題図書「おっちゃん,なんで外で寝なあかんの?」 (著 者:生田武志 絵:下平けーすけ 出版社:あかね書房)

2018年1月10日

  • 2018年01月10日(水)

    情報モラル教育講座

     ネットポリス鹿児島の戸髙理事長を講師にお招きして,スマートフォンの危険性やSNSの注意点について講演していただきました。今年で3年目になる講座で,生徒たちは戸髙理事長の軽快な話に自分の状況を重ね合わせて熱心に聞いていました。スマホ乗っ取りや事件に巻き込まれる可能性など,具体的な事例を目の当たりにして,多くの生徒がこれからもっと注意していきたいと話していました。

    DSC_0459 DSC_0461

     

2018年1月9日

  • 2018年01月09日(火)

    3学期始業式

      各種検定の表彰に続いて3学期の始業式が行われました。

      校長式辞では,2学期終業式に続いて,この始業式でも「君たちはどう生きるか」(吉野源三郎)と合わせて,かつての勤務校で数十年ぶりに再会した教え子達が見違えるように立派になって活躍していることに触れて,みなさんも社会に貢献できる人間になってほしいと話されました。

       また,西郷(せご)どんや地元奄美の話題に関する質問にt対して熱心に答える生徒達を見て,きっと社会に貢献できる人材になっていくだろうと感じることでした。元気に新しい一年のスタートを切った定時制です。

    DSC_0452 DSC_0457

2017年12月22日

  • 2017年12月22日(金)

    終業式

     表彰式を行い、検定試験の合格者へ合格証書が手渡されました。

     引き続き終業式を行いました。式辞では,行事の多かった2学期を振り返り,100周年を次の101周年につなげていこうという内容の話がありました。

     その後,大掃除に全員で取りかかり,通常の掃除では行き届かない窓ふきまで,時間いっぱい取組みました。

    <表彰式>
    DSC_0420

    <終業式>
    DSC_0422 DSC_0424

    <大掃除>
    DSC_0440 DSC_0447

     

2017年12月13日

  • 2017年12月13日(水)

    「性に関する講演会」がありました

     12月12日(火),産婦人科医の小田切幸平先生(名瀬徳洲会病院)を講師にお招きして,「性に関する講演会」が行われました。

     先生のテンポ良く進むお話とクイズなどを交えた参加型の講演に,生徒達は楽しみながらも真剣に耳を傾けていました。講演を通し,いのちの大切さを改めて感じるとともに,未来へむけてのエールを受け取りました。

    DSC_0212 DSC_0220 

    DSC_0232 DSC_0250

2017年12月7日

  • 2017年12月07日(木)

    第2回 読書推進デー

     第2回 読書推進デーが,LHRの時間に行われました。

     今回の課題図書は「お父さんのバックドロップ」(著者:中島 らも)でした。

     皆,真剣な眼差しで黙読していました。

     読書の後は,感想文を書きました。

     DSC_0203 DSC_0206

2017年12月5日

  • 2017年12月05日(火)

    交通安全教室

      奄美警察署の方を講師に迎えて交通安全教室が行われました。今回は,自転車の危険性や安全運転ルールを中心に学びました。知っているようで知らなかった規則や,忘れていたりした規則を確認できたことはとてもよかったです。

     自転車に乗る機会が多いので,自分たちの命と歩行者の命を守る安全運転を心掛けたいと思いました。

    DSC_0193 DSC_0192

     

     

2017年12月1日

  • 2017年12月01日(金)

    防火防災訓練

     12月1日金曜日,期末考査終了後,防火防災訓練を行いました。

     今回は今年度3回目の避難訓練で,1年生がワープロ室,2年生が調理実習室,3年生が体育館,4年生が図書館から避難しました。教室以外からの避難でしたが,誰も逃げ遅れることなく,スムーズに避難することができました。

     その後,大島地区消防組合の方から消化器の使用方法や火災についての講話をしていただきました。生徒たちは真剣に取り組んでいました。

    DSC_0177 DSC_0162 

    DSC_0171 DSC_0173

2017年11月13日

2017年10月31日

  • 2017年10月31日(火)

    なり細工(コーラルプラン)

     コーラルプラン(総合的な学習の時間)の一環として,奄美少年自然の家の方に来ていただき,全生徒で「なり細工」に取り組みました。

     「なり」(蘇鉄の実)について学習したあと,キーホルダーにするために穴を開けたり,絵を描いたりして仕上げました。

      完成した作品は11月17日(金)に行われる文化祭で展示されます。

    DSC_0151 DSC_0156

    DSC_0158 DSC_0180

     

2017年10月26日

  • 2017年10月26日(木)

    第12回ボランティアデー(今年度最終)

     10月26日(木),ボランティアデーは最終回でした。最終回の今日は,2週間ぶりということもあってか,短い時間でたくさんのゴミが集まりました。

     2年連続ですべてのボランティアデーに参加した坂元さん(2年)は,「奄美高校と私たちを見守ってくれている地域の人たちへの感謝の気持ちで参加しています。」と話をしてくれました。

     ボランティアデーとしては最終回でしたが,今後も奄美高校や地域のために色々な活動に参加していきたいと思います。

     DSC_0105 DSC_0099

      DSC_0139 DSC_0143

     

     

2017年10月15日

  • 2017年10月15日(日)

    第67回県体験発表大会開催される

      10月15日(日),奄美高校大会議室にて第67回県生活体験発表大会が開催されました。「生活体験発表大会」は定時制・通信制に通う生徒たちが,過去の体験や日常の生活の中で学んだこと,悩んだこと,訴えたいことを自由に表現する弁論大会です。今回4年ぶりに奄美高校を会場に県大会が行われました。開陽高校通信制・定時制・鹿児島実業高校定時制・奄美高校定時制の4校から選抜された9名の発表者が,それぞれ熱のこもった弁論を繰り広げてくれました。入賞者は次のとおりです。

      最優秀賞 開陽高校通信制    嶺島 歩さん 「希望の光を求めて」

     優秀賞  奄美高校定時制    津畑勝喜さん 「心のあり方」

     優秀賞  鹿児島実業高校通信制 元田有紀さん 「あの頃の私へ」

     いずれも自分の辛く苦しい体験を様々な形で乗り越えて,未来に希望を持って生きる定時制・通信制の生徒の姿を,熱のこもった弁論で訴え,聞く者に大きな感銘を与えてくれました。

     最優秀賞の嶺島さんは11月に東京で開かれる全国大会へ本県代表として出場することとなります。

    DSC_0023  DSC_0028

    DSC_0052  DSC_0079

     

     

     

2017年10月12日

  • 2017年10月12日(木)

    第11回ボランティアデー

      今日は夏に戻ったような空模様です。奄美大島は,日に日に秋らしい爽やかな天気になってきています。

     今回も学校周辺のゴミ拾いをみんなで張り切って行いました。

     15日の日曜日には自治連盟主催の鹿児島県生活体験発表大会が4年ぶりにあまていで開催されます。きれいな学校で皆様を迎えられそうです。
     次回は今年度最後のボランティアデーです。10月26日木曜日です。

    DSC_0310 DSC_0318

     

     

2017年10月6日

  • 2017年10月06日(金)

    創立100周年記念 第48回体育祭

     創立100周年記念第48回体育祭を体育館で行いました。生徒は白組・赤組に分かれ,来賓・PTA・職員などが青組となり3チームで競技に挑みました。

     競技は,今年からの新種目「配田ヶ丘魂」(20kgの重りを持ち上げる)をはじめ,リレー・玉入れ・輪投げ・綱引きなどで力一杯競い合いました。

     また,八月踊りでは多くのご来場の方々も参加してくださり,3曲を踊りました。

     結果は赤組が優勝し,体育祭終了後は白組・赤組入り交じり記念撮影をしていました。

    DSC_0030 DSC_0118

    IMG_2010 IMG_2019

    DSC_0176 DSC_0278  

2017年10月5日

  • 2017年10月05日(木)

    第10回ボランティアデー

     今日は9月14日以来,久しぶりのボランティアデーでした。奄美大島は最近秋晴れの爽やかな気持ちの良い日が続いています。今回も学校周辺のゴミをスッキリきれいにみんなで拾いました。きれいになりました。

     次回のボランティアデーは,来週10月12日木曜日です。

      ちなみに,明日はあまてい体育祭です。17時30分開会です。頑張ります。

    DSC_0236 DSC_0223

2017年10月4日

  • 2017年10月04日(水)

    体育祭予行

     明後日(6日(金))に行われる創立100周年記念第48回体育祭の予行を行いました。

     開会式や閉会式の流れの確認や,各競技を実施しました。

      体育祭は6日(金),17:30開始です。多くの皆様のご来場をお待ちしています。

    IMG_1918 IMG_1925

2017年9月29日

  • 2017年09月29日(金)

    新生徒会役員任命式

     9月28日、奄美高校定時制多目的ホールにて,25日の選挙で選出された新生徒会役員の任命式が行われました。

     任命されたのは,

     会   長   小 野 聖 矢 さん(2年)
     副 会 長   眞  正  博 さん(1年)
     副 会 長   津 畑 勝 喜 さん(3年)
     書記会計  坂 元 奈 菜 さん(2年)

    の四名です。

     新会長の小野君は,「初めて生徒会執行部に入り,いきなり生徒会長というのも不安ですが,初心を忘れずアマテイのために全力を尽くします。」と抱負を語ってくれました。

     

    DSC_0162 DSC_0173

     

     

     

2017年9月26日

  • 2017年09月26日(火)

    生徒会役員改選・立会演説会

     平成29年度の生徒会役員立候補者立会演説会がありました。1年から3年までの4名が立候補し,それぞれが学校を良くするための公約について演説をしました。

     立会演説会に引き続き,投票が行われました。

     新生徒会役員は29日(金)に決定し,任命式が行われます。

    DSC_0148 DSC_0151

    DSC_0152 DSC_0157

2017年9月22日

  • 2017年09月22日(金)

    校内生活体験発表大会開催される


       9月21日、創立100周年記念第48回校内生活体験発表大会が本校大会議室で開催されました。

      「生活体験発表大会」は,定時制・通信制高校に通う生徒たちが,過去の体験や日常の生活の中で学んだことや悩んだこと,訴えたいことなどを自由に表現する弁論大会です。奄美定時では48回を数える大会となりました。各学年から選抜された10名の弁士が,それぞれ熱のこもった弁論を繰り広げてくれました。

     本年度の最優秀賞は1年の濱崎まいさん,優秀賞は4年の佐藤千尋さん,3年の津畑勝喜さんに決定しました。

     入賞した3名は,10月15日に奄美高校で開かれる県大会に本校代表として出場することとなります。

    DSC_0113 DSC_0138

2017年9月20日

  • 2017年09月20日(水)

    合同体育

     10月6日(金)に行われる創立100周年記念第48回体育祭に向けて,1回目の全学年合同練習がありました。

     まず,出発・招集・放送などの係ごとの打ち合わせを行い,その後リレーや綱引きなどの種目練習を行いました。

    IMG_0207 IMG_0211

    IMG_0218 IMG_0224

2017年9月19日

  • 2017年09月19日(火)

    体育祭にむけて花作り

     10月6日(金)に行われる創立100周年記念第48回体育祭に向けて,装飾や八月踊りの際に手に持つ花を作りました。少しでも綺麗に作ろうと一生懸命に花を作っていました。

    IMG_0179 IMG_0186

    IMG_0190 IMG_0192

2017年9月15日

  • 2017年09月15日(金)

    減塩について学ぶ

     「生活習慣病予防のための減塩推進スキルアップ事業」にあまていから生徒5名が参加しました。

     奄美市名瀬地区食生活改善推進員のみなさんの指導を受けながら,「豚汁」,「鮭の西京焼き」,「ふくれ菓子」を減塩に気を配りながら調理しました。

     成人1日あたり食塩摂取量は,男性8g,女性7g未満が目安だということを学び,日頃の食生活を考える良い機会となりました。

    DSC_0193-t  DSC_0197

2017年9月14日

  • 2017年09月14日(木)

    第9回ボランティアデー

     2学期最初のボランティアデーが行われました。

     台風18号の影響で時折強い風が吹く中でしたが,幸い雨に降られることなく時間いっぱい活動することができました。 

     次回のボランティアデーは,10月5日(木)です。

    DSC_0080  DSC_0077